『降りてゆく生き方』から ②発酵と腐敗 | 将来塾

『降りてゆく生き方』から ②発酵と腐敗

『降りてゆく生き方』の台詞から

(酒蔵の店主さんの言葉です)

発酵と腐敗って、同じことなんです。
人間にとって有益だったら
発酵と呼ばれ
有害だったら
腐敗って呼ばれます。

自分のもの
自分のお金
自分の成功
自分の自分のって
我欲は腐敗を招きます。

でもその道をとことん体験して
はじめて腐敗にいきあたって
そして、発酵の大切さが
わかる人も、必ずいます。

(柳本)

この台詞
本当に深いですよね。

特に印象的だったのは
自分の自分のと
考えると腐敗を招くという
くだりです。

自分だけ良ければいいと
思って生きていると
腐敗しきった人生になりますよね。

確かに。

自分だけ良ければいい。

最悪の価値観ですからね。

コメントは受け付けていません。